MAYA UVスナップ ピクセルスナップ 合わない おかしい ずれる 時、対処法

Maya

ピクセルスナップがオンになっているのですが
微妙にずれたところにしかスナップしてくれない( ;∀;)

主の場合はツール設定ではなく
テクスチャ側の問題でした!

確認しよう!

ピクセルスナップはオンになっているか?

まずは、UVエディタの ピクセルスナップ(🧲マーク)がチェックになってるかチェック

ピクセルスナップ オプションは ピクセルスナップボタンを shift+クリック で出てくるぞ

ピクセルのスナップオプションは「コーナーにスナップ」にしておこう

そのオブジェクトにテクスチャは設定されているのか?

MAYAのUVエディターのスナップは何かしらテクスチャが入っていないとスナップがされません。
なんでもいいですが、チェッカー用テクスチャを用意するか、テクスチャをマテリアルのカラーに入れれば解決するはずです。

オブジェクトにテクスチャが設定されていないとスナップ自体しないのは正解。
でも、テクスチャがなんでもいいわけじゃないワン

自分はイメージ参考用の適当なサイズのJPG画像を貼っつけてたのが原因でした。

【解決!】チェッカーサイズを128*128にして
テクスチャを128*128のUVスナップショットTRGを貼り付けよう

チェッカオプション:UVエディタ - テクスチャ -チェッカ オプション

チェッカマップオプションの「サイズ」を128にして「適用」

UVスナップショット 128サイズで適用!:イメージ - UVスナップショット

オブジェクトのイメージに👆の128TRGを貼り付ける

オブジェクトのマテリアル ‐ カラー ‐ イメージに張り付ければ

Vをおしながらだと1/2ピクセルどころか、1ピクセルごとに動かしてくれます!
(256*256のTRGを貼れば、1/2ピクセルのピクセルセンターも刻む)

【注意!】128のUVスナップショットを撮る時[U1V11001]に入ってる?

👆の方法でできない時、スナップショットを撮るUVが[U1V11001]に入ってないことがある。

👇は[U1V11001]に入っている

👇は[U1V11001]からはみ出しているので✖

ーーーー

これで絶対多分ずれない!
外部から取ってきた奴じゃなくて、ローカルからUVスナップショットしたやつだから、
角が絶対に合う! って感じです!

ピクセルスナップが終わって
正規のテクスチャ作ったら、ちゃんと貼り変えるワンよ!

検索しても、これだー! というのが出てこなかったので
自力で見つけ出して感動しました。
これでスナップしない地獄に落ちている人の助けになれば。

コメント

タイトルとURLをコピーしました