Blender おもちゃのピアノ 作りながら調べたこと

Blender

👇を見ながらおもちゃのピアノを作成しました

Mdesignさんが恐らくMac使いということ、僕がWindowsであること
2年前のためBlenderのバージョン違いでモディファイで表示されなかったUIで躓いたところをメモ📝しました
自分の備忘録であり、同じく躓く同士がいると思い、ここに書き残します

風邪ひきながら12分動画見ながら毎日ちょこちょこ(1時間位)やって4日でできた 自分は動画の分数の20倍は見た方がいいらしい

操作忘れてたから雪さんの動画で復習したりしたンワ
https://www.youtube.com/watch?v=DsNZzUZPhw4&ab_channel=Yuki%27sblenderschool

カメラやレンダリング書き出しも👆を参考にしたワン

辺を一周選択するには [Alt]+選択

一周を選択 [Alt]+選択
[Alt]キーを押しながら選択すると、一周ぐるりと選択してくれます。 頂点・辺・面どれでもできます。

A は全て選択

モディファイアをコピー

オブジェクト ‐ データのリンク/転送

これすごい便利、[マテリアルのリンク]も使える。

コピーしたいアクタを最後に選択するのだワン

Node Wrangler アドオンに☑

編集 ‐ プリファレンス ‐ アドオン 

⇒検索窓に「node」

これでShadingのノードで背景を選択した状態でCtrl+Tを押すことで
以下のノードが追加されるようになる

スクリーンスペース反射 で映り込み系がいい感じに!

鍵盤の映り込みでそれっぽくなった!

ビューの分割

【blender2.9】画面分割の方法:ビューの分割を使って快適に作業! | CGbox
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉しいです! さて今回はビューの分割方法について解説していきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました